ガンプラやらソフト開発やらなんやらかんやら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パシフィコ横浜で今日から開催される、人とくるまのなんたらかんたらって展示会に行ってきました。
楽しめたような、そうでもなかったような・・・。
ソフト屋として行ったので、仕事に関連するようなものは少なかった。
ブロック図を描くとC言語ソースが自動生成されるツールとか、多種通信プロトコルのモニタとか、ロジアナくらいかな?
興味を持ったのは、3Dプリンタ。
ABS材で出力されるので、小ロット品なら使えるかも。
プリンタの価格も200万円を割ってたし、マニアックな人なら個人的に買う人もいるのでは。
他にはGPS受信モジュールがあった。
20ドルくらいでジャイロ等のセンサーも入っているらしい。
これでなんか作れないかなぁ。
てか、新型インフルエンザもらってきてたらシャレんなんないなぁ、とも思ってみたり。
楽しめたような、そうでもなかったような・・・。
ソフト屋として行ったので、仕事に関連するようなものは少なかった。
ブロック図を描くとC言語ソースが自動生成されるツールとか、多種通信プロトコルのモニタとか、ロジアナくらいかな?
興味を持ったのは、3Dプリンタ。
ABS材で出力されるので、小ロット品なら使えるかも。
プリンタの価格も200万円を割ってたし、マニアックな人なら個人的に買う人もいるのでは。
他にはGPS受信モジュールがあった。
20ドルくらいでジャイロ等のセンサーも入っているらしい。
これでなんか作れないかなぁ。
てか、新型インフルエンザもらってきてたらシャレんなんないなぁ、とも思ってみたり。
PR
何回か続けてみた。
んでふとメモステの中身を見てみたら、
hen_error.txt
とかいうファイルがあった。
中身を見てみると・・・
Error: Incompatible firmware. Only 5.03 is supported.
えーーーーーーっ
もしかしてHENは起動したんだけど、5.03じゃないからはじかれてる?
うーむ。。。
んでふとメモステの中身を見てみたら、
hen_error.txt
とかいうファイルがあった。
中身を見てみると・・・
Error: Incompatible firmware. Only 5.03 is supported.
えーーーーーーっ
もしかしてHENは起動したんだけど、5.03じゃないからはじかれてる?
うーむ。。。
早速手持ちのPSP3000 OFW5.05で試してみた。
何度かやってると、たまに赤画面になるけど、コツがつかめず。
そもそもOFW5.05じゃだめなのかなぁ。
何度かやってると、たまに赤画面になるけど、コツがつかめず。
そもそもOFW5.05じゃだめなのかなぁ。
GW入ってからずーっとこのネタで一喜一憂。
って、喜ぶのはまだ早いか。
早く出してくれぃ。
手持のPSP3000は戦場の絆をやりたかったから5.05に上げちゃったから、HEN5.03がリリースされてもすぐに動かせるか分からんし。。。
でも5.05でもハロワは実行できたから、5.03用と5.05用って区別は無いかも?
でもメモリを直接いじってHENの機能を実現しているとしたら、区別する必要がある、、、ってか5.05向けの解析が必要??
って、喜ぶのはまだ早いか。
早く出してくれぃ。
手持のPSP3000は戦場の絆をやりたかったから5.05に上げちゃったから、HEN5.03がリリースされてもすぐに動かせるか分からんし。。。
でも5.05でもハロワは実行できたから、5.03用と5.05用って区別は無いかも?
でもメモリを直接いじってHENの機能を実現しているとしたら、区別する必要がある、、、ってか5.05向けの解析が必要??
S0NYの公式ページに、OFW5.50キター。
とりあえずダウンロードしておこう。
とりあえずダウンロードしておこう。